令和2年分の確定申告の注意点① 基礎控除・配偶者控除の見直し

確定申告を行う際には、改正点を押さえておくことが非常に大切です。
令和2年分の確定申告の注意点について、今一度振り返ってみましょう。
今回はその第1弾です。

【基礎控除の見直し】

まず、基礎控除額については、令和元年分までであれば、所得金額に関係なく、一律38万円でした。

しかし、令和2年分からは、合計所得金額が2,400万円を超えるごとに基礎控除額が減り、
2,500万円以下では控除を受けることができないこととなりました。

合計所得金額 基礎控除額
令和元年分まで 令和2年分以降
2,400万円以下

38万円

(一律)

48万円
2,400万円超 2,450万円以下 32万円
2,450万円超 2,500万円以下 16万円
2,500万円超 0円

【配偶者控除・配偶者特別控除の見直し】

配偶者控除・配偶者特別控除の対象となる、控除額の合計所得金額の要件が、10万円引き上げられることとなりました。

  配偶者の合計所得金額の要件
  令和元年分まで 令和2年分以降
配偶者控除 38万円以下 48万円以下
配偶者特別控除 38万円超123万円以下 48万円超133万円以下

なお、控除できる金額は、納税者本人の所得金額によっても異なります。
詳細については、下記もご参考ください。
(クリックすると国税庁HPへ移ります)
・配偶者控除について詳しく知りたい方はこちら
・配偶者特別控除について詳しく知りたい方はこちら

【扶養親族・勤労学生の範囲の見直し】

配偶者控除・配偶者特別控除と同じく、控除額の合計所得金額の要件が、10万円引き上げられました。

  配偶者の合計所得
  令和元年分まで 令和2年分以降
扶養親族 38万円以下 48万円以下
勤労学生 65万円以下 75万円以下

 

これらの改正点にも注意して、申告を行うようにしましょう。

よくわからない・確定申告の相談をしたいという方は、ぜひお問い合わせください。

Follow me!